「あったらいいな」お家の中でどこでもTV [AV 機器]

「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;
____________________
前回書いたように視聴環境が難点。
リビングにAV機器が集中しているので見たい時に見れません。

条件としては、2点だけ。
・外部映像端子の画像が家庭内のWi-Fi経由で見れる
・視聴機器としてはMacに対応、出来ればiPhone、更に欲言えばAndroid対応
ただ地デジの著作権保護技術の関係のせいか、国内ではほぼこの2点すら皆無・・・

[1] 昔SONYから出ていたロケーションフリーをまずは調べました。
SONY LF-PK20
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/network/index.html

・・・・・・プレミア価格が付いてる?(^_^;
3万円もしなかったと思うんだけど・・・

○ 外部映像端子の画像を映せる。
× Mac対応ソフトは昔あったけど、最新OSに非対応。
× iPhoneなんて夢のまた夢
× 予算オーバー

ちなみにロケフリ Home HDはTVにしか接続出来ないので用途に合わず。

[2] ってーことで、海外に目を向けてまず目についたのはSlingBoxというものでした。
http://slingbox.com/
以前「銀の延べ棒」みたいなのがアイ・オーデータから出てましたが取り扱い終了。
でも海外ではそのまま開発/販売が続けられていたようです。

調べるとSling Box PRO-HDというのがいいらしい。が、難点あり。
△ 外部映像端子の画像を映せる。が、どうやらリモコンの学習機能が難点らしい。
  専用のファイルを作ったり、赤外線同士を上手く合わせても学習出来なかったり・・・
○ Mac対応ソフトあり。
△ iPhone、Androidに対応したモバイル用プレイヤーはあるが、国内のiTunesストアにない。
  海外のiTunesストアから買えないこともないけど、約$30とiPhoneアプリとしては高価。
× 予算オーバー・・・かな? 約250ドルなので2万円ちょっと。
  海外iTunesストアからアプリを買ったりしたら更にかかる・・・

ちなみに、各種参考にさせていただいたのは以下のサイトです。
http://slingboxfan.com/
管理人さんみたく、海外から日本のTVを見るなんていうグローバルな話ではなく、
家の中のWi-Fiだけで使うというとてつもなくローカルな要望ですが。-_-;

[3] で、そのSlingBoxFanで類似機種と紹介されていたのが
Monsoon Multimedia製 VULKANO
http://www.myvulkano.com/index.html

3機種ありましたが、録画する際の外部記録装置の有無や容量の違いらしいので
最も安いPLATINUMで事足りそうです。
○ 外部映像端子の画像を映せる。
○ リモコンの学習機能がある。
○ Mac対応ソフトあり。
○  国内版iTunesにアプリがある。しかも無料!
○ 予算も他より安く150ドル≒12500円。

そして、公式サイトの上に見つけなくてもいい一文を発見。
Black Friday Specials. Monsoon Multimedia is offering a $50 discount on all Vulkano products.
アメリカでは感謝祭の翌日の金曜をブラック・フライデー(黒字の金曜日?)と言うようで、クリスマスセールの始まる日だそうです。


ってーことで、メーカーのOnLineショップで日本への発送も可能だったこともあり、ポチッとしました。(^_^;;;;;;
またしばらく英語と格闘することになりそうです。
来たらまた自分自身の備忘録を兼ねてレポートしたいと思います。

BDP-CX7000ESを使い倒す![17] その後・・・ [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


快調に使えてます。
リージョン関係で切り替えないと見れないディスクがあるのが難点ですが、
別の見方をすれば見れないのはリージョンAのBlu-rayだけなので
開き直ってそちらはPS3で見てます。


ただ・・・リビングのTVに繋がってるので奥さんがTV見る時とかは使えない。
家にいて、ずーーーっとTV見てると「家にいるなら相手しろ」と怒られるといったことがあるので
昔のロケーションフリーのように「どこでもTV」のような機器がないか探索中・・・


あとは、既に登録枚数が300枚を超えたので、もう1台を購入する日が近い? ~_~;;;;


BDP-CX7000ESを使い倒す![16] マイルール [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


最初はジャンルごとにスロットを分けて・・・とか考えてたんですが、面倒になってきました。

そこで、決めたルールは・・・
・特にスロットを決めて入れない。
・ジャンル名の手入力も可能+一度入れると本体に記録されるということで、単に「Drama」「Animation」というだけでなく、「J-Movie」(邦画)、「J-TV Drama」(日本のTVドラマ)に分ける。シリーズ物が多い場合は「GUNDAM」「Macross」とかに細分化。

リージョン設定の都合で、DVDをリージョンフリーにすると見れなくなる Blu-ray コードAのディスクはタイトルの頭に"@"を付ける

これで大体なんとかまかなえそうです。

BDP-CX7000ESを使い倒す![15] Gracenoteの解 [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


その後、使ってみて分かったこと。

[1] Gracenoteは北米版だからといって載ってる訳ではなく、あまり規則性が見えない。

 同じDVD-Boxの中で、4枚目のディスクまではジャケットアートもタイトルも表示されるのに残り2枚がNo Nameってのもありました(北米版サイレントメビウス)


[2] 日本のディスクもデータベースには情報がある。
 しかし、機器自体が日本語表記に対応していないので"______________"表示。

 例えば・・・
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 01 [DVD]

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 01 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: DVD


 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG → _____ S.A.C. 2nd GIG となっており、"_"は5文字分ありました。


NHKいないいないばあっ!~ブンブン ブキューン!~ [DVD]

NHKいないいないばあっ!~ブンブン ブキューン!~ [DVD]

  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • メディア: DVD


娘のこのディスクに至っては NHK 以外は全て______________表示。
NoNameとならないってことはデータベースには日本語で登録されていて
機器が日本語表記出来ないので________表示なのだと思われます。






・・・・・・困ったなぁ。
ディスク名はアルファベット表記しか出来ないのに、”いないいないばあっ!~ブンブン ブキューン!”ってローマ字でどうやって入れるんだ?[ふらふら]

BDP-CX7000ESを使い倒す![14] Gracenoteの怪 [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


LAN端子があり、Gracenoteデータベースというのにアクセスしてディスク情報を入手してくれるので、400枚もディスクがあっても情報管理が簡単!というのが、この機械の売りの1つ。

ところが、使っているうちにいくつか怪しく謎なところもあります。

IMG_0245.jpg
上に写っている「バンテージ・ポイント」は日本とはジャケット写真が異なります。

バンテージ・ポイント [Blu-ray]

バンテージ・ポイント [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray


おそらく北米版のジャケットのようです。

下に写っているのは「善き人のためのソナタ」

善き人のためのソナタ [Blu-ray]

善き人のためのソナタ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray


ジャケット写真に微かに「ソナタ」という文字が見えます。
写真も日本のモノです。
調べてみるとアメリカでは「The Lives of Others」というタイトルで公開されていたようですが、
どうやらアメリカではBlu-rayが発売されていません。

だから日本版なのかな?

でも、「シークレットサービス」(In the Line of Fire)に至ってはタイトルも監督名もキャスト名も"_____________"表示、ジャケットアートは日本版。
IMG_0244.jpg
___________


ザ・シークレット・サービス [Blu-ray]

ザ・シークレット・サービス [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray





ちなみに、コレ↓は文字は"_____Frontier"表示でしたが、ジャケット写真もちゃんと表示されたました。


マクロスF(フロンティア) 1 [Blu-ray]

マクロスF(フロンティア) 1 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: Blu-ray



単純に北米版だから載っているというよりも、ちゃんとディスク情報を検索してきて、北米と共通ディスクを使ってる場合は北米版のジャケットがヒットするのかな?

ってーことはタイトルの"______"表示もちゃんとGracenoteのデータベースには日本語で載っていて、単に本機に日本語表記機能がないから"________"ということかな?

ってーことで、SONYさん! 日本語対応をFarmwareを!!! 是非

BDP-CX7000ESを使い倒す![13] 日本アニメの北米版の場合(Regon1、NTSC、DVD) [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


Gracenoteのデータベースは今までの予想だと、おそらく国内版DVDは全滅。
データがない"No Data"表記か、日本語不対応の為に"_______"のどちらか。

では日本アニメの北米版とかはどうだろう?
______________


機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版 [DVD]

機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: DVD



実際に試したのは、コチラの北米版
51saRfJOZwL._SL500_AA300_.jpg

______________

結果、"Press 2"設定(Blu-ray Zone B&C,DVD Region All)の状態で
・Gracenote:表示されず・・・・・・・・
・再生:可 という結果。


えー、せめて本機が発売されている北米版ソフトぐらいはちゃんと対応しようよ、Gracenote。
ほぼ手入力じゃ意味ないよ〜。
それこそホントにキーボードが欲しい・・・

BDP-CX7000ESを使い倒す![12] タイトルの修正方法 [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


Gracenoteで見つからなかったディスクは"No Data"表示だったり、"___________"で一部日本語表記が欠けてたりします。

それの修正はテンキーを使って"OPPTIONS"→"Edit"→"Rename Title"から修正出来るのですが、
こんな感じの入力画面です。
IMG_0197.jpg

ケータイ世代には慣れ親しんでるかも知れませんが、出来ればUSBとかのキーボード接続が欲しかったところです。
前のDVDチェンジャーはキーボード端子があったんですけどね。
Gracenoteで対応出来るから修正機能は最小限でいいでしょ?ということなら、もっともっとGracenoteのデータベースの充足と多言語に対応して欲しい・・・。
ま、欧米限定発売の本機を日本で使う方が稀なんでしょうけど。

で。
この面倒くさい方法で入力したタイトルデータが全く記録されず、一度ディスクを取り出すと消えてしまうってのは更に面倒ですね。



RS-232C端子を使ってPCと接続して、タイトル編集とかが出来る機能ってないのかなぁ〜。

BDP-CX7000ESを使い倒す![11] 海外映画の国内版Blu-rayの場合その2(Region ABC、NTSC、Blu-ray) [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


では国内版Blu-ray、その中でも海外映画はどうか?
国内版でもBlu-rayリージョンがABC全エリア設定のモノもあります。
______________


007 カジノ・ロワイヤル [Blu-ray]

007 カジノ・ロワイヤル [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray



______________
パッケージ裏面にはリージョンABCのマークとともに”日本市場向”の表記がありました。
IMG_0123.jpg

結果、"Press 2"設定(Blu-ray Zone B&C,DVD Region All)の状態で
・Gracenote:表示されました。こちらは”日本市場版”の設定なのか"カジノロワイヤル”と表示されるであろう部分が "____________"という状態。
・再生:当然ながら可 という結果。

IMG_0195.jpg

"____________"の部分はテンキーを使って編集出来ます。

が。
1回ディスクを取り出すと再びGracenoteにアクセスして元の状態に戻ってしまうことが判明・・・
なんでやねん!
1回入れたら出さない方がいいってこと?
スロットの位置を含めて登録は慎重にした方がいいのかも・・・

BDP-CX7000ESを使い倒す![10] 海外映画の国内版Blu-rayの場合(Region A、NTSC、Blu-ray) [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


では国内版Blu-ray、その中でも海外映画はどうか?
______________


96時間 [Blu-ray]

96時間 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray


______________

結果、"Press 2"設定(Blu-ray Zone B&C,DVD Region All)の状態で
・Gracenote:表示されました。でも"Taken"という原題表示でした。
・再生:不可 という結果。
IMG_0148.jpg
"ディスクはAのみのコードです。あなたのRegion Bプレイヤーでは再生出来ません”との旨のメッセージ表示がなされます。


"Press 1"設定(Blu-ray Zone A,DVD Region 1)の状態では普通に再生出来ましたけどね。
でもGracenoteのデーターベースで引っかかるのが意外でした。
リージョンコードとディスクの映画情報は別ってことですかね?

とりあえず大雑把にスロットの300番台をBlu-ray Zone Aのディスクを入れるというマイルールにしました。
XMBにて、題名の横にスロット番号が表示されるので、それを参考に本機のリージョン設定を変えることにします。



・・・・・・・・・・あーもぅ、それでも不便は不便だなぁ。イチイチ切り替えないといけないし。
そのうち、店頭でディスクパッケージ裏のリージョン設定を確認したり、時代に逆行してDVDで買いそろえたり、買うにしてもわざわざヨーロッパ版を買ったりしてしまいそうです。(^_^;

BDP-CX7000ESを使い倒す![9] 国内版DVDの場合(Region 2、NTSC、DVD) [AV 機器]

「あったらいいな」SONY BDP-CX7000ES
「あったらいいな」は要らないもの
「ないと困る」は要るもの。(^_^;


大体の設定が分かったので、ようやくDVDを試しに登録してみることに。
_________________


桂 枝雀 落語大全 第十集 [DVD]

桂 枝雀 落語大全 第十集 [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN
  • メディア: DVD


______________

どーみても日本でしか発売してない≒おそらくリージョン2固定のディスクとして上を選んでみました。

結果、"Press 2"設定(Blu-ray Zone B&C,DVD Region All)の状態で
・Gracenote:No Data表示
・再生:可 という結果。
IMG_0120.jpg

"Press 1"設定(Blu-ray Zone A,DVD Region 1)の状態では・・・
IMG_0152.jpg
"prohibited" 、禁止されて、再生出来ません。

ってーことで、大半が国内版なので、やはり"Press 2"設定(Blu-ray Zone B&C,DVD Region All)の状態で使うことになりそうです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。